圏央道にある菖蒲パーキングエリア(菖蒲PA)は、上下線集約型で、内回り・外回りどちらからでも利用できる便利なパーキングエリアです。
(内回りと外回りの駐車場は分離されており、Uターンはできません)
菖蒲パーキングエリアの基本情報
住所 | 埼玉県久喜市菖蒲町下栢間859‐3 |
営業時間 | ショッピングコーナー 7:00~21:00 GANJA RAMEN 7:00~21:00 菖蒲のごはん屋さん 7:00~21:00 テイクアウトコーナー 9:00~18:00 ガソリンスタンド(宇佐美)24時間 |
看板にあるとおり、圏央道は東名高速、中央道、関越道、東北道、常磐道、東関東道に繋がっており、菖蒲PAはとてもアクセスのいい場所にあります。
スマートインターチェンジ、ATMはありません。
菖蒲パーキングエリアの設備の紹介
ショッピングコーナー、フードコーナー、テイクアウトコーナー、ガソリンスタンド、自動販売機、トイレがあります。
北関東道の太田強戸パーキングエリアも似たようなつくりです。
ショッピングコーナー、フードコーナーへの入口です。
写真を撮影したときは営業時間外のため閉まっています。
入って右手がおみやげが売っているショッピングコーナー、左手が食事ができるフードコーナーです。
フードコーナーでは川越発のGANJA RAMENと、菖蒲町の田中製麺のうどんなどが食べられる菖蒲のごはん屋さんがあります。
テイクアウトコーナーの旅のイロドリカフェです。
メニューは定番のソフトクリームやフランクフルトの他に、行田名物のゼリーフライなどがあります。
ガソリンスタンドは宇佐美が入っています。
24時間営業です。
4個所に自動販売機コーナーがあります。
ファミマの自動販売機がありました。うまく撮れていませんが、おにぎりやサンドイッチもありました。
ショッピングコーナーでは各地のおみやげが買えます
ショッピングコーナーでは菖蒲町だけでなく、各地のおみやげが買えます。
埼玉県以外のおみやげでは、牛タン、宇都宮餃子、いぶりがっこ、福さ屋のめんたいこ、東京ばな奈、ひよ子、ままどおる、信玄餅、喜多方ラーメン、レモン牛乳などがありました。
たまたま少ない時期だったのか、何故かとなりの県なのに群馬のおみやげが少ないです。
子どもが信玄餅が好きなので時々買いに行きます。
圏央道に乗らなくても外から入れます
圏央道に乗らなくても外から入ることができます。外から入る駐車場の写真です。
手前3台がお客さま駐車場です。
菖蒲PAができた当初は離れた場所に第2駐車場がありましたが、今は廃止されています。
最近はすんなり駐車場に入れます。
最後に
ドライブ旅行の際はぜひ菖蒲パーキングエリアに立ち寄ってみてください!
ご近所の方も各地のおみやげが買えますし、ちょっとした旅行気分が味わえます。
ツバメが子育てしており、巣の下には落下防止のガードをしていました。
私が確認した限りではツバメの巣は3個所ありました。
高速道路&サービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)ガイド2024-2025年最新版